期間限定キャンペーン!JCBカードで泊まるビーチコマー・ホテル宿泊。

「30%OFF価格」や「毎朝食」、「DEAN&DELUCA特製バッグ」など、さまざまな特典が付いていてとてもお得なプラン【「ビーチコマー」ステイby JCB】企画。
この宿泊プランを申し込み予約された読者の方には、さらなる特典が!
現地のショップで使える「アイランドスリッパの$50OFF券」を郵送させていただきます。
下の記事を読んだうえで、以下の必要事項7項目を、info@otonanohawai.com宛に、メールに書いて、日本出発の10日前までに、お送りください。指定された住所へ、現地のショップで使える「アイランドスリッパの$50OFF券」を郵送させていただきます。

必須事項

  1. 予約時に発行された「予約番号」(Reservation Confirmation Number
  2. チェックイン日
  3. チェックアウト日
  4. 氏名
  5. 住所($50OFF券の郵送先となります)
  6. 電話番号
  7. このプランを申し込んだ「理由・魅力」を簡単に。

Outrigger Waikiki Beachcomber Hotel
アウトリガー・ワイキキ・ビーチコマー・ホテル

ホテルの大改修工事が2019年に完了。プールも一新されました。デッキチェアもテーマカラーであるブルーで統一され、スタイリッシュな印象に。好立地ホテルだけに海に出かけるゲストも多く、プールは意外にのんびり。この右手にはジャクジープールも備わっています。カバナ(有料)も新設されたので、利用したい場合はフロントデスクで予約を。

ワイキキ滞在がよりアクティブに!
コスパ最高の「ビーチコマー」ステイbyJCB

「ハワイは、おまかせ。JCB」のフレーズ通り、お得で便利なサービスを
提供してきたJCBカード。トロリーバス無料乗車や「買・食・遊」の割引クーポン、
大改装を終えたワイキキのラウンジなど、ハワイでも何かと頼りになる存在です。
そして「かなりお得!」と会員から好評を博しているのが、『JCB会員限定 ホテル優待』企画。
以前アウトリガー・リーフを弊誌で紹介し、多くの読者がそのメリットを実感されました。
当初、厳選4ホテルで始まったこの宿泊プランに今回、新たなホテルが加わりパワーアップ!
なかでも、弊誌のイチ推しは「アウトリガー・ワイキキ・ビーチコマー・ホテル」です。
もともとコスパのいい同ホテルに、JCBカードが強烈なお得特典を追加。その詳細をご紹介します。

JCBも評価した、
ビーチコマーホテルの
コスパ3大ポイントとは。

写真はデラックスオーシャンビューの「ダブル×ダブル」(ダブルベッド2台)の客室。JCB優待特典としてこのようなツインタイプ、またはキングベッドの1ベッドタイプどちらかを「確約」してくれるので、お好みを選べて安心です。優待対象客室は「パーシャルオーシャンビュー」から「スイート」まで5タイプあるので、こちらのサイトから適用ルームの確認をお忘れなく。

 円安・物価高が続くものの、滞在中の「基地」となるホテル選びは旅の最重要ポイントです。それだけにJCBがビーチコマーを会員限定の優待ホテルに選定した理由は、コスパのよさ。そのポイントは3つあって、①まず客室を含め「施設の状態のよさ」。5年前に大改装を行なった後、ほどなくしてコロナ禍に見舞われたこともあり、今回客室撮影に入ったのですが、ご覧のようにメンテナンス状態が非常にいい。②「どこに行くにも便利な立地」。カラカウア通り沿いで、ほぼワイキキのど真ん中。ビーチも買い物も食事も「徒歩数分」で行けてしまいます。③一番肝心な「価格」。もともと、ピークを除いた年間のアベレージが1泊$300前後で提供される客室が多いことは、弊誌も以前から評価していました。今回のJCBプランではさらに「通常価格よりも最大30%オフ!」という限定特典を実施。加えて「アーリーチェックイン(13時)」「ベッドタイプ確約」「朝食付き」など特典がテンコ盛り。実際の宿泊価格をこちらのサイトからぜひ確認を!

左:窓際にはソファとテーブルが置かれていて、テレビは壁掛けスタイル。その下にチェストがあって、空間をうまく利用した家具の配置がなされています。さらに、室内にはコーヒーメーカーもセットされていて、コーヒーや紅茶などは使った分だけ、毎日補充してもらえます。右:デラックスオーシャンビューのラナイからは、昼間は真っ青な海、夕方には美しいサンセット、夜になると華やかにライトアップされたワイキキのホテルやビル群のイルミネーションを堪能できます。
右:洗面台はスライドドアによって浴室の手前に独立しているので、複数宿泊の際もとても便利。カウンターの上だけでなく、鏡の前にも小物を置けるスペースが設けられていて、身支度のしやすさも考えられています。中央:広々としたシャワーブースはガラス張り。ハンドシャワーは上下にスライドするタイプで、可変式のシャワーヘッドは水圧や水流の調節もできるので、使い勝手抜群です。厚手のタオル地のバスローブよりも軽くて着やすい浴衣スタイルのバスローブは、リクエストすればお部屋に届けてくれます。左:客室によってはウォシュレットのトイレが完備されています。
JCB会員限定の優待特典のひとつとして、オーシャンビュー以上の客室に宿泊した場合は、1泊につき2名分の朝食が付いてきます。その朝食で選べる豊富なメニューをすべてご紹介。手前はエブリシングベーグルにチーズとベーコンを挟んだ「ブレックファスト・ベーグル」。奥の「ターキーペスト・パニーニ」は、分厚いターキーのお肉のほかにトマト、ホウレン草、チーズがたっぷり入っていてボリューム満点のサンドイッチです。

 宿泊プランで「朝食付き」は非常にありがたい特典です。しかも起き抜けにサッと行けるホテル内のレストランならなおさら。ハワイの様々な飲食店やショップを調べ尽くしているJCBが今回の優待企画立案でコラボしたのが、ビーチコマーのロビー階にある「アロマカフェ」。白羽の矢を立てた理由は「ホテル内にあるから」だけではなく、こちらのカフェ、エスプレッソを基本としたイタリアンコーヒーのクオリティとおいしさには定評があって、弊誌でも41号で取り上げた、ワイキキの名物店なのです。オーナーは「母がイタリア人で子供の頃からイタリアン珈琲とともに育った」という方。毎朝家中に漂う香り(アロマ)がイタリアン珈琲の芳香だったとか。だから店名がアロマカフェ。舌が肥えた、品質重視のオーナーが作り出すパニーニやワッフルなどの朝食メニューは以前から評判で、今回のJCB企画ではなんとメイン5種類・軽朝食3種類の計8種類から選べるというもの。毎朝違うメニューにトライしたいものです。

右:カジュアルで開放的な雰囲気の中で朝食を楽しめます。1泊につき2枚の朝食券が進呈されるので、注文時に朝食券を提示してオーダーします。左:「カプレーゼ・パニーニ」はトマトやモッツァレラチーズ、アルグラなどをパニーニでサンド。ベーグルやパニーニのサンドイッチはどれも、付け合わせをサラダかチップスのどちらかから選べます。
右:フルーツがたっぷりのった「トラディショナル・ワッフル」は人気メニュー。通常は$13.75するので、かなりお得です。中央:クロワッサンにスモークハムとチェダーチーズを挟んだ「ハム&チーズクロワッサン」は通常$11.75。温かい状態でサーブされるのも、うれしいポイントです。左:朝食で提供されるのはフード1品とドリンク1品。ドリンクはMサイズまでならモカやラテなど、どの種類のコーヒーでも、ホットだけでなくアイスも選べます。タイミングによっては、こんな素敵なチョコレートアートを施してくれることも。
右2枚:「今日の朝食はちょっと軽めがいい」という場合には、ココナッツブレッドやグアバブレッド、マフィンなどのペイストリーもあるので、いずれかひとつとドリンクで済ませることも可能です。左から2枚目:ペイストリーよりはしっかり食べたい時には、ベーグル&コーヒーの組み合わせもおすすめ。シナモンレーズン、ブルーベリー、エブリシングの3種類のベーグルの中からひとつを選んで、クリームチーズは自分で塗っていただきます。左:コーヒー類以外に、ボトルや缶入りのドリンクもチョイスできて、お水やグアバジュース、ココナッツウォーター、パイナップルジュース、コーラ、スプライトなどが揃っています。
朝食を食べられるのは、ホテルの2階にあるオープンエアの「ハワイアン・アロマカフェ」。カウンターでもテーブル席でも楽しめるほか、もちろんテイクアウトもOKです。

コスパ抜群の「ビーチコマー」ステイが実現。
JCB会員限定・6つの宿泊特典に注目!

特典1
通常料金よりも
最大30%オフ!

まさに円安時代の救世主です。しかも1泊からOKで、「パーシャルオーシャンビュー」、「オーシャンビュー」、「デラックスオーシャンビュー」、「ジュニアスイート」、「1ベッドルーム・オーシャンビュースイート」の5カテゴリーの客室に適用されます。

特典2
通常16時→13時に
アーリーチェックイン可能。

日本からハワイへのフライトは午前に到着し、直接ホテルに向かうとお昼前には着いてしまいます。通常のチェックイン時間は午後4時ですが、特典ではなんと午後1時に入室可能。前日泊の料金を支払わなくても、アーリーチェックインができるのです。

特典3
人気の「アロマカフェ」で
毎朝食を(1泊につき2名)。

オーシャンビュー以上の客室に泊まると、毎朝食(1部屋2名)付きに。前述したように、ホテルのロビー階にある「アロマカフェ」で朝食券を渡すだけで、計8種類もある特別メニューの中からその日の気分にあわせて、お料理と飲み物を選べます。

特典4
1ベッドまたはツインの
「ベッドタイプ」を確約。

友人との宿泊はもちろん、ご夫妻でも別ベッドのリクエストが多い日本人旅行者。そこで、ベッド2台のツインタイプか、1キングベッドタイプかを、予約する時点で選べるようセットアップ!「事前に確約されている」というのもうれしい特典です。

特典5
大人気! アロハコレクションの
オリジナルポーチを進呈。

優待企画では対象ホテルが6軒ありますが、この特典は「ビーチコマー予約者だけ」に適用される限定中の限定特典。軽くて水にも強いおしゃれなバッグで大人気の「アロハコレクション」のオリジナルポーチをひと部屋につき1個進呈(先着200名)。

特典6
Dean&Deluca
特製バッグプレゼント。

バッグを求めて大行列ができるディーン&デルーカ・ハワイとコラボしたJCB限定の保冷バッグが、優待対象の6ホテルいずれかに『サイトから予約した方』にプレゼント(先着800名)。詳細はこちらの「予約サイト」で確認を。

※特典対象客室/パーシャルオーシャンビュー、オーシャンビュー、デラックスオーシャンビュー、ジュニアスイート、1ベッドルーム・オーシャンビュースイート。※1泊から利用可能。※2025年3月現在。

JCBプラザラウンジは昨年、全面リニューアル!

ハワイ旅行の「基地」的な存在となっているのが、このラウンジ。カラカウア通りのほぼ中央、ワイキキショッピングプラザの2階にあって、レストランやアクティビティの予約はもちろん、当日中の荷物一時預かりやケガや病気・トラブル時の相談も。まるでホテルのコンシェルジェのような頼りになる、ホノルル滞在中の強い味方です。昨年4月の全面改装では授乳室やお化粧室も新設。Wi-Fi利用やコーヒー(ともに無料)なども飲めてゆったりと過ごせます。

ワイキキトロリー無料乗車可能。

ワイキキとアラモアナセンターの間を1時間に4本、15分おきに周遊している、ワイキキトロリーのピンクライン。JCBカードを乗車時に見せれば、本人と大人1名子供2名(11歳以下)まで無料に。ワイキキ内はトロリー乗り場も多いので、気軽で便利な移動手段として使い勝手も抜群です。

電話予約/アウトリガー予約センター03-4588-6441
※予約時に「JCB優待を利用」と伝える。

予約サイト/https://tabilover.jcb.jp/news_campaign/promotion/hawaii/hotel/